Takashi(Chol)によるブログ

自分へのプレゼンのためのブログ

YAMAHAのEAD10を試しに使ってみた。

こんにちは

 

 

12月になりましたね。

久しぶりの投稿ですが今回

ドラマーのために発売された

YAMAHAのEAD−10について

レビューを書いていきます。

 f:id:takashikotonoha:20171215214529j:image

 

ちなみにEDAと検索すると

トラクターのエンジンみたいなものが出てきますのでご注意を。

 

 

 

これ

 

 f:id:takashikotonoha:20171215214508j:image

 

まず

基本的にEADを買えば基本的なことは出来るようです。

特にこのエフェクトに関してはかなり面白い。

ドラムセットにフランジャーかけて、トラヴィスパーカーとかトミーリーのあの感じを体験できます。

これだけで楽しい。

 

ヴィンテージの音も音源に入っていたので混ぜて遊べます。

どうやらiPadとかに繋ぐ、ライトニングケーブルに関しては別に買わないといけないようですが。

 

 

試しにiPadで録音をしてみると

本当に音は自然。

むしろ、素直なので誤魔化し効かないのでいい練習になりそう。

iPadのアプリ側でクリック入れたり曲も入れて練習できそうなのでその辺りは今後実験していきます。

 

 

 

ひと通り遊んでみた結果として

メリットはやはり

高いクオリティで音を撮ることができることかなと

これ、そのままデモ音源に使えばいいんでない?

マイクレンタルして大掛かりにデモ撮るよりも簡単に全体撮れるし。

 

デメリットは

撮影できる時間が1分30秒。

最初聞いた時にん?って思いました。

がUSBで撮れば30分以上撮影もできるそうです。

そこからはUSBの容量になってくるそう。

MicroSDを入れられるタイプのUSBで撮影できたりしませんか。

もしくは外付けHDDとかって使えるんですかね。

 

これできたらもっと色々出来そう。

どっちみちiPadでの撮影は1分30秒なので、iPadで撮影して動画をアップする際は工夫いるかもしれません。

ライトニング端子を塞ぐので外付けのメモリも使えないです【撮影中は外付けの容量が適応されず一回内部に保存してからメモリにデータを保存する形式なのでiPadの撮影時間を延ばすのは難しそう】。

 

 

 

ただ、以上を踏まえてもこの新しい機械を使う価値は大いにありそう。

面白い使い方とか見つけたら

コメントください【むしろ知りたい】

 

 

 

ひとまず今回はここまで

 

 

ではでは。

カフェに行って仕事がしたかった

こんにちは

 

いきなり寒くなりましたね。

前回のiPhoneの記事かなり読んでくださる方がいたみたいで

やはり新しい物は気になりますよね。

その際に語弊を生む内容もあったので修正もしておきました。

 

 

今日は前職の時に憧れていたことをしようと思い、カフェでブログを書いています。

前職の場合はどうしても夜の勤務だったのでカフェに行って仕事をするということができませんでした。

今は昼間あちこちのライブハウスに行くことやプロジェクトの企画案を作るのがメインの仕事なので、カフェで仕事をすることもできるようになりました。

 

 

音楽関係の内容がこれから増えてくるとは思いますがよろしくお願いします。

 

 

iPhone8が発売になりましたね

こんにちは

 

 

ようやく発売になりました。

iPhone8について

今日は書いていきます。

 

記事を書かないうちに私はMac ProWindowsの両方を使ってYouTubeを見るという意味不明な使い方をマスターしました。

ただ、映像を両サイドで流すだけなのでほぼ無意味です。

 

それはいいとして

 

 

最近Apple製品を揃え始めている身としてはやはり新型iPhoneは気になる

 

 

 

 

 

 

前回、iPhoneiPadの使い分けと言う記事を書きましたが

それなりに反響があったようで その後どうなったか知りたいという意見もあったのでリアルな事を書くと

 

 

若干持て余している感じがします。

やはり機能がほとんど被っているからiPhoneでいいじゃんという事態が多いんですよね。

満員の電車の中ではiPadは割ときついし

 

 

でもブログとか長文を書くのはiPadの方が楽です。

MacBook Proも入手しちゃったからiPad自体の役目がさらに薄くなりましたが。。

 

 

そんな中、新しいiPhone8

果たしてどんな製品なのか

f:id:takashikotonoha:20170930082505j:image

 

ひと通り情報を集めてみたのですが

今回発表されたのが

8、8Plus、X

の3種類。

写真見て思ったのが従来の製品と8PlusとXのサイズは違うらしい。

ということはiPhoneケースはまた買い直すことになりそう。

8はどうやら7とサイズ自体は同じなのか?

数千円財布の負担を減らせそうですね。

 

 

 

大きく変わったところは

従来の⒈9倍の速度で処理ができるようになったこ

写真の編集機能が増えたこ

Xになると顔認証が出来たりホームボタンが無くなるという点で新しくなったそう。

 

 

iPhoneで映画作ったり、ミュージシャンならiPhoneで全部完結する時代になるんでしょうか。

少なくともPhotoshopが使えれば今の段階でも凄い写真が出来るみたいですがそこはどうなのでしょう。

 

 

そして充電システムはワイヤレスになりました。

置くだけで充電されるらしいです。

どんな構造なんやら。

 

 

ここまで書いて思ったのが果たして本当にいるのか。

iOSについては更新したら同じになりますし、街中のカフェにワイヤレスのパッドが設置されないと逆に使いにくくなるのではないかと

充電目的でカフェはなかなか行かないとは思いますが。。

若干気になるのが全部画面になった場合、ガラスを割った人は正しく作動するのかも気になります。

割れる範囲が増えるからその分ホームに戻る際に作動しなさそう。

 

 

ここまで見てきて新型のiPhoneは写真や映像を作る人に向けた物なのかなと感じました。

インスタグラムで本気出してアップしたいとかにかなり向いてそう。

ちなみに防水機能も発達してるようで、1分くらいなら浸水しないみたいなので水中の写真を手軽にアップできるようになるかもしれませんね。

 

 

私は本体の支払い期間が終わってからゆっくり選んでいきます。

 

iPadとiPhoneを使い分けたい

こんにちは

 

 

 

丸々1ヶ月開いてしまいましたがようやく落ち着いて来たのでブログを再開します。

最近ですがMac収集が進んでおりまして

 

先月までMac製品はiPhoneiPadの2つを持っていましたが

今月に入り、Mac ProMacBook Proが同時に仲間になりました。

 

これでMac製品のコンピューターを基本的に持ったことになりました。

ちなみに新しく入手した2つは壊れていたものを直しただけなのでゆったり使えたらいいなと考えています。

 

 

さて、ここで起こる問題があって

 

果たしてこのMac製品達をどう使い分けよう

 

 

という問題です。

当たり前ですが以前から所有しているiPhoneiPadの役割だけでもほとんど被ってるんですよ。

アプリの使える内容も同じなので

買う前にiPadiPhoneの役割がはっきりしている状態で買わないとオブジェになりかねません。

 

 

ひとまず今回は

iPhoneiPadを簡単に使い分けようという話題で進めていきます。

 

 

私はiPhoneの役割として

完全に通信用のデバイスとして扱っています。

LINEとかSkypeとか緊急でネットの情報を得るために使っています。

 

以前、iPhoneがあれば何でも出来そうだなと思ったので作曲アプリやらWord、PowerPoint等のアプリを入れてみたのですが

 

 

当たり前ですが画面の大きさの関係でミスタッチが非常に多くなるんです。

特によくバンドマンが使用している、ガレージバンドというアプリでは特にドラムの打ち込みを軽くやるだけでも打ち直すことが多くて断念。

 

時間をかけてiPhoneのアプリで作業をするにはそれなりに根気が要りますね。

 

 

その代わり

iPadを入手したことで、細かい作業がしやすくなりました。

画面が大きくなったことによりミスタッチが少なくなり

画面が見やすいので修正もすぐに出来るのが本当に助かります。

 

 

 

iPadでのメイン作業は

ブログの執筆

予定表の確認

カメラ機能の使用。

ムービーや電子書籍を読む

資料の作成

 

といった感じです。

AdobeのアプリもほぼiPadに突っ込んでいるので写真の加工に関してもこれからiPadでしていく予定です。

 

 

以前、外付けキーボードの写真をアップしたのですが

 

本当に使いやすい。

値段は3000円程なのに

感覚がパソコンのキーボードとそこまで変わらない

おまけにiPadの予測変換がかなり優秀で変換スピードもかなり上がったので

短時間で長文を書くことも可能になりました。

 

iPadなので携帯性も高く、ちょっとした時間でも作業がしやすいんですよね。

 

 

余談ですがネパール人の友人がこの作業の様子を見て

このやり方を真似しようと言っていたので彼もきっと引きこもるはずです。

 

移動中は電子書籍を読むことでなかなか自分から読むことのない作品を読む事が出来るので大変重宝しています。

 

いかがでしたか

iPadiPhoneをこれなら誰でも出来ると思うので家でiPadが眠っている方はこれだけでもかなりiPadの持ち出す回数が増えますよ。

 

 

ではでは

ギター取り組み

久しぶりになりました。

 

 

さて最近、ギターのブログが全然途絶えてましたが

簡単に理由を言うと

 

 

 

 

ギター触っていませんでした。

 

 

やる気出すと言いながらも

触っていませんでした。

 

 

まさかの1日坊主という結果。

しかし、この状況を打開するべく

習いに行くことにしました。

 

継続してやっていくためのモチベーションを自分で作るための甘えではありますが。

 

これからお世話になる方は

 

f:id:takashikotonoha:20170730184228j:image

 

 

有形ランペイジのギタリスト、佐々木秀尚さんの下で修行することにしました。

こうなると否が応でも練習しないといけなくなりますね。

 

 初日から難しい方が燃えるでしょということで初っ端からクロマチックをレッスンしていてだきました。

 

 

 

終わってからの達成感もなかなかあって、モチベーションは今も続いています。

今後はもっと具体的な練習内容も触れていきますので今後もチェックをよろしくお願いします。

新型iPad(第五世代)を買った

こんにちは

連日暑い日が続きますね。

 

 

今日は先日購入したiPadの話をしようと思います。

f:id:takashikotonoha:20170723043433j:image

 

こんな感じですが何やら左にありますが、それは後ほど。

私が現在所有しているiPadは第5世代のiPadセルラーモデル)です。

プロではなく無印のiPadですが今のところ特に不満点もありません。

 iPad ProとiPadを比べていくつか違いがあるのですが

私はそれでもiPad(第5世代)を買いました。

iPad Proの強みとしては

 

カメラで撮った写真の画質が良い。

Apple pencilが使える。

より大きなストレージが選べる。

 

 

くらいがちょっと考えて出てきたところです。

私はこのメリットを見てもあまりパッと来ませんでした。

理由として

 

カメラの画質以前に上手く写真を撮れない。

・そもそもこれは私の個人的な問題なのですが開き直ってます。

Apple pencilじゃなくても良いんでない❓

iPadと一緒にスタイラスペンを買ってみたのですが、これがなかなか使いやすい。

iPad ProのApple pencilの使い勝手には劣りますが反応は全然問題なし。

ちなみに先ほどの横にあったキーボードも同時に買いました。

f:id:takashikotonoha:20170723045858j:image

Appleのマジックキーボードをつける余裕も無かったのでBlue toothのキーボードを買いました。

ちなみにこんな感じで置いて使ってます。

 

f:id:takashikotonoha:20170723050059j:image

新手のパソコンみたいで面白くないですか❓

 

・容量の大きなiPadは確かに欲しかった。

欲しかった、けど毎月の支払いのバランスを考えるとなかなか難しい。

このiPadだと月の支払いも5000円にならなかったのでそれなら大丈夫ということもありました。

 

 

もちろんiPadを外で持ち出して仕事を本格的にやるなら断然 Proの方が良いです。

しかし、私は趣味で絵を描いたり、だいたいの図が書ければ満足なので問題ありません。

 

 

外で書くとしてもブログがメインだったりもするので。

前はiPhoneフリック入力をしていたのですが、このキーボードにしてから断然速くなりました。

予測変換もパソコンより使いやすいと思います。

ちなみに、その場で記事をアップする場合に毎回Wi-Fiを探すのも嫌なのでセルラーを選びました。

以上が私がiPad(第5世代)を購入した理由です。

最近新型iPadが普及し始めてきているので私もiPadを買おうかなと考えていてiPad ProとiPadで迷っている方のヒントになれば幸いです。

 

 

 

ではでは

まず分かってもらうためには

こんにちは

 

 

 

しばらく日にちがあきましたがまた帰ってきました。

 ようやく、iPadを入手しました。

今度からブログは基本的にiPadから更新していこうと思ってます。

しかし、フリック入力では時間がかかるので、外付けでBluetoothのキーボードを装備させました。今度紹介しますが、パソコンに感覚が近いので非常に速く書けて最高です。

 

 

さて、先日ですが打ち合わせのためにネコペンカフェに行きました。

打ち合わせのためと言っても予約必須で行きたかったからここを随分前から予約していたのですが。

 

f:id:takashikotonoha:20170720002310j:image

 

このキャラクターはラインスタンプのキャラクターなのですが最近このようなゆるいキャラクターが商品になり、雑貨を扱うLOFTさんでもコーナーが作られるといった人気ぶり。

 

 

料理もこんな感じ

f:id:takashikotonoha:20170720002735j:image

 

 

 

 

可愛いですよね、本当

今回個人的に癒しを求めて行ったわけですが

実際、お店の中のコンセプトは徹底していました。

 

 

商品は全てねこペンを中心とし、どこを見てもカフェにいる間はねこペン以外が目に入らないように作られていました。

このコンセプトって商品を考える上で本当に大事なことで、コンセプトをいかに見たことがない人にも伝えられるかって本当に難しい。

普通に会社の企画や商品開発であれば必ず触れるところではあるが、意外と音楽をやる人だとコンセプをそもそも考えたことすらない人も多い。

コンセプトは誰に手にとってほしいか、どんな時に役に立つかを相手に明確に伝えるためには必要なこと。

 

 

言い方を変えれば自分たちの「売り」を考えることにもつながるので

今までガン無視してきた場合は考えてみることをオススメします。

そしたら次はこうしようとか方針も見えやすい。

 

 

結果としてコンセプトができたらグッズや伝え方も固まります。

 

 

この世界観が好き、という理由でグッズを手に取る方も実際にいるわけで。

実際に、ねこペンカフェのグッズでボールペンは速攻で売り切れていました。

あの世界観に引っ張られてかなりの人がグッズを買ったわけで。

 

 

他にもグッズを買ってもらうには色々な心理があるのですが、話題が飛ぶので今回はここまで

 

 

f:id:takashikotonoha:20170720005329j:image

癒しになりますね、本当に

 

 

 

ではでは