Takashi(Chol)によるブログ

自分へのプレゼンのためのブログ

ハマるもの

こんにちは

 

 

 

 

今日は久しぶりにオフだったので、池袋まで行ってきました。

 

もうしばらく池袋で降りたこともなかったので、懐かしい雰囲気がありました。

 

 

最近、ポケモンというゲームにハマっています。

そこで、マイブームのポケモングッズが大量にあるポケモンセンターに行ってきました。

 

 

 

全く関係ないのですが、サンシャインは完全に池崎さんで埋め尽くされていました。

 

 

 

 

f:id:takashikotonoha:20170502231111j:image

 

アップで撮りました。

 

 

今年のガキ使から今に至るまで非常にブレイクしている人。

 

こんなにメガヒットするとは

 

 

 

あの勢いのどこかにも戦略があるのでしょうか?気になります。

 

 

 

 

さて、ポケモンセンターですが

色々寄り道してから行ったので午後7時到着。

 

 

 

 

閉まるまで残り1時間だったのですが、お店は外国人のお客さんや日本人カップルがたくさん買い物をしていました。

 

 

 

子供もそこそこいたのですが、割と大人の割合が多かったのが印象的でした。

 

 

 

子供だけでなく、世界中の大人を魅了するポケモン

最近、ヨーロッパ世界大会の様子も見たのですが

 

 

 

まー、すごい。

 

 

 

https://youtu.be/k2_fecyA34U

 

 

 

読み合いやら、何やら

 

 

 

 

ポケモンの人気の要素ってどこにあるのか、もはやディズニーとかに並ぶレベルのものがあるのではないかと思うので、ディズニーとポケモンの共通点分析なんかもしようかな。

 

 

 

 

さて、先日話しましたね

これから売れていくために必要なことを示している人

 

 

 

 

ピコ太郎さんです。

 

 

 

 

 

昨年

PPAPで爆発的な人気を得た方ですが

 

 

ここに今のマーケティングへの大きなヒントがある。

 

 

 

ある物とある物を混ぜて別のものを作る

 

 

 

 

 

所謂ミックスというのが今の世の中で必要とされていること。

 

 

 

正直、アート作品に関してもほとんど出尽くしてしまっていてなかなか新しい物を生み出すことが容易ではなくなってしまっている。

 

 

そこで、ある物を組み合わせて新しい物を作ることがこれからのアートでも必要とされる。

 

 

 

最近話題になっている

雛人形を金髪にしたりギャルっぽくしたりして販売しているものもその一環と言えるでしょう。

 

他にも様々なカフェでは2つのものを組み合わせて新スイーツとして販売するお店も。

 

このことからも新しい物を作るために必要なことは

 

 

 

PPAPであることが必要なことなのです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、何気に

 

 

 

 

 

カプ・コケコの人形買ったので、これから大事にします。

 

 

 

では。

 

お金と時間の天秤

こんにちは

 

 

今日から5月に入りますね

 

 

 

ゴールデンウィーク間近

周りには9連休もいるらしい

 

 

 

 

さて、本日は

お金と時間という社会ではどっちも大切にされるものについて考えます。

 

 

私も以前はサラリーマンやってました。

勤務体系が特殊で12時くらいに出勤して終電まで仕事という毎日

 

 

 働いてるうちはそれでも全然いいんです、1日終わった時の掃除が楽しみでした。

 

 

さて、

アーティストやフリーランス(目標に向かって日々努力をしている方)の場合は

 

 

この考え方を少し捻らなければなりません。

 

 

 

 

一般的にプロになるためにかかる時間は10000時間とか

 

じゃあ、その10000時間は

どうやって作りましょう?

 

24時間仕事のこと考えて、体にコンピューターを貼り付けてる人とかはちょっと例外になりますが。。

 

 

アーティストの場合は特にその時間を作るのが大事。

 

 

 

例えば

 

 

アーティストになりたいとします。

一日中、離れずに作業できても24時間です。(極論)

24時間×30日=720時間

 

意外とひと月計算しても伸びないんですよね、この数字。

 

 

720時間×12ヶ月=8640時間

 

 

 

 

あくまでも24時間を1年続けるとこんな数字になります(死にます)

 

 

 

もちろんアーティスト全員が専業で生活してるわけではないので当然他の仕事をすると思います。

 

 

 

すると、ここよりもさらに少なくなっていく。

 

 

ひと月にアーティスト活動よりもアルバイトが占める割合の方が多いなんてこと、全然あるのではないでしょうか?

 

 

私も音楽で活動している人なので、この問題を解決しようとすることに今も奮闘しているところなのですが

 

 

 

 

答えとしては

出来なくはないけど、大変

 

 

 

 

そら、そうですよね

お金もらうためには他の仕事をやらないともらえない。

アーティスト活動するにしても思うようにはなかなかいかない。

 

でも、生活費が

 

分かります、それぞれが事情を抱えているのはよくわかります。

 

 

 

しかし、それで夢を逃すのは惜しい事。

 

 

 

解決する策としておすすめなのは

 

 

自分が消費者から抜け出せばいい。

 

 

とは言ってもこの世の中で抜け出すには混ぜることが必要なのです。

 

 

消費者から抜け出すための最大のヒントになる人をちょっと次回の記事で紹介していきます。

 

 

 

 

お楽しみに。

 

気にすることって

2017年になって、ライブに出演する現場が出来てきて嬉しい。

 

 

そんな近況を報告させていただきます。

 

 

 

しばらくぶりですね。

 

 

 

 

さて、ライブ出演に限らず(企画会議とかでもそうだけど)

出番が全員終わってから

何をもって成功というのか?

 

 

 

 

これは一概に言いにくいところがあって非常に難しい。

物販売り上げ、イベント動員、SNS評判、メインの人から次回も誘われる

 

 

 

等、どこを成功として見るかは人それぞれなのでどれでも正解だとは思うんですが

 

じゃあそうなった要因って何?

 

 

この要因を毎回生み出せれば

きっと成功に繋がるんでなかろうかと

 

 

1番大事な要因は

 

 

 

 

その日、その場で見ていた人がどの程度感動を受けたか

 

 

っていうことによりませんか?

 

 

 

ディズニーランドについても、来場するほとんどの客はリピーターだとのこと。

このリピーターを高確率で生み出している。

 

そして、また行こうとなるのはその場所に行けばまた感動できるから

 

 

 

だ、そうです。

 

 

 

でも、感動を作るのってよっぽどのことじゃないと非常に難しい。

 

 

エンタメ業界なんか特に感動を与えるという言葉から逃れるのは困難なんじゃないか。

 

 

最近はサービス業でも、客を感動させることが求められるお店も多かったり。

 

 

 

 

来る人に感動してもらうためにどうしたらいいか?

 

 

 

 

そのために何が良ければいいか

 

 

そのうち思いつくのとか書いていこうかな。

 

想像すること

こんにちは

 

日がだんだん延びていく今日この頃

ご機嫌いかがですか?

 

さて、今日はいきなりですが

「想像」

について話していきたいなと

 

 

軽く辞書で調べてみると

 

想像

実際に知覚に与えられていない物事を、心の中に思い浮かべること

 

という言葉で出てきました。

 

要するに目の前にはないけど、心の中には存在するということでしょうか。

 

 

ないけど、ある

 

哲学ですね

 

 

バークレー司教や、ソクラテスが、、、とか始めると多分書きながら、書いてる本人の訳がわからなくなりそうなので、具体的な理論はすっ飛ばします。

 

 

 

なんにせよ、この想像というもの。

 

イメージできないことはできないという言葉の通り、とても大切なわけです。

 

イメージって英語なんですけど、日本語に直すと心的想像とか聴覚的想像とか、色々あるんですね。。

 

 

さて、ここで音楽やら社会に繋がるわけですね。

 

想像しておくことで、その状況をクリアできるようにしておいたり、想像したことで夢が現実に起こったり。

 

 

運営なんか特に必要です。

 

一応、音楽やってる人なので、少し考えてみましょう。

 

自分がやってる曲を聴いてる人はどんな人?

アウトドアタイプ?インドアタイプ?

学生?社会人?

 

とか名前まで想像してみると曲を聴く人の姿、生活まで想像して楽しくなりますね。

 

 

少なくとも聴いてくれる人が、生活のこの時に聴いてるんだと想像するのもまた嬉しさの存在になるのではないでしょうか?

 

そうしていくうちに、事実になるのも夢ではないはず。

 

そうなると、技術の向上をサボるわけにはいかなくなりますよね。

 

まずは一歩。

輝く姿を想像して今日もまた。

 

1人楽しむとて

はじめまして。

 

 

まず、何から話せばよさそうでしょうか。

 

 

 

軽く自己紹介からいきますね。

普段は音楽活動をやりながら、その一方でレーベルのプロデューサーとして、アーティストのプロモーションなどにも携わる仕事をしています。

 

 

普段バンドの方でもブログを書いているのですが、こちらではちょっとバンドとは違った思考やマネジメント、単純に最近真面目にやってることとか

 

なお、バンドではドラムを担当しています。

シャツのサイズはついにLがパンパンになってしまいました。。

 

 

それはさておき

ひたすら好きに書いてひたすら何かヒントになるものをここで拾っていただけるようなブログを書こうかなと思ってます。

 

いわゆる、ビジネス面とかその辺りをガンガン書いていこうと思ってます。

 

 

さて、初回なのでこれで終わります。

 

 

更新はなるべく多くします。

お楽しみに。